Translate »

ゴースト・スラスイ250ウェイトチューニング

お盆を過ぎれば台風の影響で雨が多くなり

雨が降れば水潮になって

塩分濃度が下がり

水温も下がり

ルアーが沈み易くなってしまいます

細かい事を言えば

コミ潮とヒキ潮で変わる程です。

更に太軸フックを装備する事もあって

更に沈み易くなってしまうのです。

私のアカメ釣りはゆっくり誘う事が多いので

雨・水温低下・水潮・ヒキ潮・流れ込み

と言う条件では

よりレンジキープがし難くなります。

※因みに1番沈み易いのは、純淡水の低水温期

私の場合には、厳寒期のイトウ釣りがこれにあたります。

 

と言う事で本題のウェイトチューニングです!

昔からビックベイトを使っていらっしゃる方々にとっては別になんて事ない話かと思いますが

自分の使い易い重さに調整します◎

※勿論自己責任で宜しくお願いします!

下記にあるのはあくまで主観ですので、ご参考になれば幸いです◎

フロント鉛 約29.0g(カタログ表記)

リア鉛   約20.0g(カタログ表記)

これを少しだけ軽くします。

私はこんな感じで、先に型を作って量産してから

微調整するスタイルです◎

個人的な主観ですが、7g以上ウェイトを抜くと

濃い海水の高水温ではフローティングになっていきます。

ですので、こんな感じで◎

釣場での微調整は、ボディと皮の間に

0.5g1.5gの板鉛をはめ込めばOK

自分好みに使い易くなります◎

因みに私のスナップ・スプリットリング・トレブルフック

のセッティングです。

コレは下記のクラッシュゴーストも同じセッティングで、

Masso77XHPE5号以上の使用を前提としています

スナップ ボンバダ:Ostra XL

リング  ボンバダ:Forte 5

フック  2/0が基準

                   デコイ:Y-S82 2/0

     BKK:Fang63UA 2/0

 

DRT クラッシュゴースト

ウェイトチューニング

ドリルで穴を開けて鉛を削り

タバコのフィルターと低粘度アロンアルファで穴を塞ぐ。

だけです。

 

コツは穴を開ける際に一気に削りすぎない事

ドリルで削った鉛カスを計測する事

タバコのフィルターは必ず縦に入れる事

(アロンアルファが染み込み易い様に)

位でしょうか

 

穴なんて開けて浸水したらどうするんだ!?

と仰る方もみえると思います。

大変高価で貴重なルアーですから

私は昔から、ルアーの穴は上記の方法で修復していますが、特に問題はありません。

今のところゴーストも1年半近く使用出来ていますし、

何より南米アマゾンでの現地ルアー修理の方法がこの方法なのです。

ドラード釣行においては、

フローティングプラスチックミノーを

ワームの様に消費します。

マズ2匹目釣れたら沈みます💦

1日20本近く釣れる日もあるのです

お分かり頂けますよね💦

修理しなきゃ弾切れです

修理後は普通に使えますので◎

ご参考になれば幸いです

胸骨整復の試み

胸骨骨折は縦隔

(心臓・気管・胸腺などの肋骨内の臓器)

への損傷や悪影響が無い限り手術の適応は無い。

保存療法といって、固定(サポーター)で日にち薬となるのが一般的だ。

しかしながらシートベルトを着用していた部分が見事にべっこり凹んでいる。

胸骨は尾骨・踵骨とならんで、痛みが抜けにくい骨で有名で、1年以上経っても痛みが抜けない事もざらだ。

痛いだけならまだしも、形まで変わって胸が張れない猫背の姿勢になってしまっている。

顎が出て頚椎の腕神経を圧迫し、腕まで痺れてきた

このまま骨癒合したら

事だ

骨継ぎとして、あってはならない醜態を晒すはめになってしまう

しかしここで問題なのは整復

(もとの位置に戻す)方法だ

手で掴めない骨なので外力で動かしようが無い

再受傷の可能性が大きく、整復方法の確立していない骨折整復など誰もやってくれないだろう。

胸骨骨折部の裏には血腫、

更には8.9.10番の左肋骨骨折

6.7番の左肋骨肋軟骨離解まである

自分だったらやりたく無い

療養時間はあるので調べに調べたが

整復方法はやはり無い

外力でダメなら

自分の内力(筋肉)で何とかするほか無い

無様な生き恥をさらすくらいなら…

と決心した。

 

腹筋を固めて胸骨と肋骨下端を固定しながら

肺の上葉を膨らませる感じで

目一杯空気をいれて息を止め

顎を引いて強く胸を張り

背をのけぞって、

胸骨を引っ張り出した

胸骨の裏に血腫もあった為

力を加える時は血の気が引く程痛かったが

一気に呼吸がしやすくなり

痛みが一気に和らいだ◎

 

骨折は元の位置にしっかり戻すと一気に痛みが引く事が多いのです。

会心の整復でした◎

整復前

 

整復後

 

レントゲンでもしっかり角度が変わっておりました👍

まだ胸骨の痛みは残るものの順調に回復しております◎

やはり筋肉は全てを解決しますね♪

交通事故療養中

皆様お久しぶりです。

遺憾ながら高速道路で自損事故を起こしてしまい、現在自宅にて療養中です。

シートベルト損傷により

左肋骨3本完全骨折

胸骨2箇所骨折

肋軟骨離解(ヒビ)2箇所

 

肺に大きな衝撃が加わったためか、

SPO2(血中酸素飽和度)も低く意識もぼんやりしておりましたが、

先日ようやく96%(正常値)まで回復し、

息苦しく頭がぼんやりしている事もなくなり、

自分でゆっくり洗髪出来る位に身体も回復して参りました。

まだ笑ったり咳やくしゃみは激痛ですが

早く整体や釣りが出来る体に戻すため

少しずつリハビリを開始し始めました。

 

自損事故の内容ですが、

高速道路を走行中に右前輪・右後輪と何かを踏んで右後輪から異音

直後にアクセルを戻し、路肩の停車を考えて左側を確認

ハンドルを切る前に急に後輪がロック

直後に車体が大きく左に曲がってスピン

トンネル側壁への衝突・横転を避けようと

右ハンドルのカウンターをあてるも

トンネル側壁にほぼ正面から100km/hで衝突

その後50m前後滑って停止

という事故でした。

1年前にも異物を踏んで、左後輪がパンクした経験がある為

月に1回のオイル・液体類等の確認

長距離運転の前には必ず空気圧の確認

は業務的に行っておりました。

タイヤは1年前に新品に交換しておりますし

走行前に空気圧・タイヤのチェックもしたばかりでした。

決して脇見運転などをしていた訳でも無く

普通に運転していたのですが、

異物は道路の色と同化していたのか、

走行中は発見できませんでした。

ああすれば良かった。

こうすれば事故を防げたといったタラレバもなく

命に別状が無かった事だけで

良かったと諦めがついております。

不幸中の幸いは家族は乗っておらず、

後続車両を巻き込んだり追突が無かった事です。

シートベルトをしていたので肋骨・胸骨は砕けましたが、車外に飛ばされる事も無かったのは幸いでした。

スピン後、とっさに右カウンターを当てたのも正解でした。

そのままブレーキを踏んだら横転

ないしは運転席側が直撃して足が無くなっていました

事故後に足部側が潰れた助手席側を見て冷や汗がでました

不可解な事は何故後輪がロックしたかという事でした。

事故後の車両を確認すると、驚く事にタイヤの空気は抜けていません

交通機動隊の方が、道路に散乱した部品を集めて持ってきて下さいました。

その中に、剥けたタイヤの上面

(ワイヤーの入った硬いゴム側)

がありました。

何処に落ちていたか尋ねると、

衝突した場所に落ちていたとの事でした。

おそらく、何かの異物を踏んでタイヤ上面が剥離

それがタイヤと車体の間にはさまってタイヤがロック

衝突の衝撃で外れて落ちたのではないか!?

との事でした。

ある意味、自分の車体に挟まって落下物とはならず、後続車を巻き込まなかった分ましだったかも知れません。

全治3ヶ月ですが、今は早く自分の身体を元通りに戻す事に専念しております。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

足立貴志

Masso77餌釣りスルビン

水位が増してTOPは一気に反応が悪くなり

ジグで沈めないと乗らなくなってしまった

日光の強い昼過ぎ〜夕方の

ツクナレが調子の良い時間帯は

ビックベイト・ジャイアントベイトで大型を誘い出してみる…

が…不発だ

チャンスタイムが終わって

夕まずめは餌釣りにシフトする事にした

昨日手を怪我したルーカス君

将来の夢はピロテーロ(フィッシングガイド)だそうで、

勉強したいからと、強く乗船を御所望です

ならば一緒に行こう!

と夕まずめから一緒に釣りをする事に

この辺りのスルビンは大きくて1m

だいたい70cmがアベレージだそうだ

今回はMasso66Masso772本竿を出した

あたりが暗くなってきたなぁ

と思っていたら

ラインが走った!

最新テストモデルMasso77の

初フィッシュなので

慎重に

する事は一切無く

フルフッキングして

フルドラグで一気にたぐりよせた

Masso776ozを扱う硬めのルアーロッドです

しかし、自分が思っているよりも

竿はしっかり魚に追従してくれました◎

 

(写真時はなぜか竿は曲がらず😅)

しっかり計測してはいませんが、

30lbのボガを軽く振り切っていたので

13kgオーバー15kg前後ではないでしょうか?

Masso77は大型プラグで大型魚を狙う竿です!

この程度で音を上げてもらっては困りますw

このスルビン達はしっかり締めまして

村人達と美味しく楽しい食卓となりました!

ムイト オブリガード スルビン!

コーヒーが止血剤!?

現地入りしてからまいにち雨が降る

1時間程のスコールだ

しかし今晩は一晩中雨が降った

いかんともし難い状況だ

瞬く間に水位は上昇し

狙いの魚はジャングルの中に身を潜めてしまう

予定より2日早いが、

一度物資補給にバルセロスに帰る事にした。

帰り道で竿を出すが全く反応が無い

ここまで顕著な反応だと諦めもつく

半日かけて街へ戻った

アマゾンの雨は冷たい

普段の強い日光のせいもあってか

体感温度は10℃以上一気に変わる印象だ

肌もふやけて凍える私

生地の薄い夏用レインウェアなど必要無い

このゴアテックスのレインウェア

愛妻のプレゼントなので大切に持ってきたが

次回は分厚い生地のを新調しようと強く思った

翌日早朝に食料・ガソリンを買い

また半日ボートを走らせて

コムニダージまでとんぼ返りした

タカシ!アジューダ!(助けて)

どうやら猟の最中にナイフで損傷したようだ

手当を見て唖然とした

この村では止血剤にコーヒーを使うようだ💦

簡単に巻かれた包帯を外すと

コーヒー豆と血液の混ざった腐敗臭が

流石にこのままでは良く無いのと、

ルーカス君の両親からの希望もあったので

洗い流して消毒、キズパワーパッドに包帯を巻いておいた

幸い傷は大した事はないので一安心

圧迫・挙上を指示して私は夕まずめの釣りだ!

 

案の定、手のひらを返したように反応が悪い

明石氏のペンシルにて

2時間ほど竿を出して2本しか釣れない

Masso62 手前味噌ではあるが

3/8〜5/8ozプラッギングは操作感◎

キャスト・アクション・ファイト

3要素共にスムーズで心地良い

魚のサイズはイマイチではあるが…

明日からはブッコミのナマズ釣りも視野に入れて

状況が悪いなら悪いなりに抗ってみよう…

つづく