Translate »

アリラハ川5days

アラカ川を7日間釣り、1日休憩を挟んで物資補給を済ませたら次なる川へ

セカンドアタックは、Gege氏の地元でもあるアリラハ川

去年12月に来た時と比べると、写真右の木に舟のロープを結んでいたので、1.5〜2mは水位が低い

期待は高まるがいきなりの雨…

水位は最高だが、雨による水温低下で暖かい水を好むツクナレはシビアになってしまう。

こんな時、実はナマズ類は一気に高活性化する

ポイント移動の合間に深場へブッ込むと…

たまに釣れてくれるピララーラ君

ほとんどピラニアに餌を取られるだけなんですけど、たまには◎

いれば2、3投で食ってくるので、せっかちな私でも好きな釣りです◎

Masso66XXHに本気リールを付けた時に限って

フィリオッチ(子供)

まぁ釣りってのはこんなもんです◎

デカいアスーは釣れないけれど

デカいボーボレータは釣れ続きます

アホみたいに釣れます◎

永遠に釣れ続きます◎

Gege氏も続いて!

おや?

おやおや?

デカくない?

デカいよね?

竿ヒン曲がってますよね?

タカシごめん!デカいの釣っちゃった💦

もう釣りしないから…

(10日間の中で最大魚)

とバツが悪そう🤣

見事なアスー!!!

気にしないで!おめでとう!

去年私がプレゼントしたルアーじゃない!?

いゃ〜嬉しいよ◎

78cm ウェイト未計測

私も続くべく去年9650gの自己記録を釣った場所へ

意気揚々にアマゾンスプークを投げ込んで

ようやくの大型!!

にあと1センチ足りませんでした。

79cm  17lb(ボガ計測)

傷一つ無いパッカアスー

5日目に本流でバカデカい個体の捕食を目撃!!

投げるも反応無し…

その場で30分待機

また捕食が始まり、すかさずキャスト!

も食わず…

また待機30分…1時間…

どうやら移動してしまったようで、探しても姿は無し…

思い通りにならないのが自然

思い通りにならないのが釣り

思い通りにならないから夢がある

次回はサードアタックです◎

チャオ!

渇水のアラカ川7days

120年ぶりと言われる今年の大渇水。

2010年から待ちに待ったり14年…

9月を過ぎる頃から、私の頭はネグロ川の事でいっぱいでした。

何故にそこまで水位にこだわるかと言うと…

水没していたジャングルは陸地となり、水の面積が圧倒的に狭くなって魚がウルトラヘビーカバーから川に入らざるをえない事。

マザーボートが上流まで登って来れないので、フィッシングプレッシャーから解放された釣りが可能な事が大きな要因です。

この水位が2m以上あがる事を想像してみて下さい。

太平洋の満潮と干潮以上の差があるのです…

過去の増水時の釣果と2023年の渇水時の釣果を比較すると少なく見積もって2〜3倍以上の釣果の差がついています。

ネグロ川本流ですら、このように大型船は座礁する状況

期待は高まるばかり…

舟を押さなければ上流にはアタックできない事を想定し…

隔離されたパラダイスを夢みて!!!

ガソリンも少なめ…

舟を押す筋肉要員すらも確保し

氷さえ持っていかない徹底ぶりで

意気揚々に狙いの川を昇ってみると…

普通に昇れるやないかい!!😭

あと50cm〜1m引いていれば…

装備のない舟は全て立ち往生せざるを得ず

1人パラダイス❤️

の筈でした…💔

雇った筋肉要員も仕事が無いのでただの付き添いに…

更には追い討ちの大雨…

水位はまたたくまに上昇して、水温は低下…

タフコンディションに加えて

ボートが入りやすくなった為にフィッシングプレッシャーも急増

大型のアスーは何処へやら…

それでも大型のボーボレータは釣れ続けます◎

更なる豪雨に落胆しながら、屋根のあるポサーダへ緊急非難…

地元のご夫婦のご好意で、初めてのラーゴを教えて頂きまして…

翌日舟を押してアタック!

何とかそれなりサイズ75cm14lbを1本

Gege氏も続いて72cm◎

更に翌日もプレッシャーのかかっていないパラダイスラーゴを目指して強引に舟を進めます💪

行きは3時間💦

 

ヤブ漕ぎならぬ、ジャングル漕ぎw

行き着いた先は…

パラダイス❤️

アホみたいに釣れ続けます❤️

しかし大型アスーは混ざらず(涙)

また2時間ジャングル漕ぎして帰路に着きました。

思い通りにならないのが自然

思い通りにならないのが釣り

思い通りにならないから面白い

次回はセカンドアタックです

チャオ!

座礁・下痢・腹痛の船旅

マナウスからバルセロスへの移動は舟か飛行機の2択。

舟(火水金)30時間280レアル(7000円)

飛行機(不定期)2時間1100レアル(29000円)

と完全に飛行機一択なのだが、今週は日曜日にしか飛行機は無いとの事で、到着の早い金曜昼の舟を選択してしまった…

過去にも苦い思い出のある舟移動…

よく石鹸で手を洗い…

飲み物にも気をつけました…

が!!!

不覚ッ!!!

くだりやがりました!!

これを書いている今もピーピーであります…

こうなってしまったら

おならは全て便座に座ってから!!

おならだった試しは一度もありません!!

すべからく水分と一緒に出てしまいます(涙)

便座でしょんぼり用を足していると

ゴッゴッゴッウゥーン!

舟が何かにつっかえたような音と衝撃!

その揺れで…

あろう事か…

流す前のコッコ汁が…

股間と太ももを直撃…

もうビッチャビチャです…

首筋に寒気が走りました…

全てをシャワーで洗い流して

トイレの掃除をしているうちに…

だんだん頭に血がのぼり…

どんな運転しとるんじゃ!◯ケ!!

と鬼の形相でトイレから出ると…

 

舟が座礁しておりました…

あ〜あ…

 

引っ張ってきたモーターボート2隻づつで

前後からコマのように回して脱出を図ります。

脱出後は一隻が先を行って水位を確認

 

しかも棒で水位をはかるという…

原始的な方法故にこちらにも一目瞭然

 

水位はなんと2mあるなしです…

そんなところ通るのか!!

というか通れるのか!!

と思いますが、ゴリ押して進んでいきます…

座礁する事、計4回

約10時間遅れでバルセロスに到着。

結局36時間もかかってしまいまいました。

とは言え

120年間で最低水位と言われる現在のアマゾン川

10年間待ち続けた大渇水!!

人生に一度あるかないかの大チャンス!

釣場に立てる事に感謝であります!

皆様本当にありがとうございます!!

チャオチャオ!

Masso66XXH 現在プロトタイプ詳細

Masso66XXH

『PE6号以上で大型プラグを扱う旅の用心棒』

全長6.6FT  (196cm)

仕舞寸法 121cm 変則3ピース

レギュラーテーパー

リアグリップ37.5cm

キャストウェイト70g〜約400g

リールはシマノ300番以上を想定

 

今年の1月に1ヶ月間・実釣20日南米ネグロ川水系で釣りをしてきました。

アタリ年という事もあり、1日に100匹を超える魚達に出会えた中、ほとんどの魚はMasso60MHにて釣りました。

Masso60MH 現在プロトタイプ詳細

Masso66XXHは強めのパワーの為に出番が少なめです。しかし、いざと言う時の『切り札』や『用心棒』のような立ち位置のルアーフィッシングロッドです。

Masso66XXHは、南米ネグロ川水系等では大型ピーコックバス・大型ナマズ類を狙うルアーフィッシングロッドです。

全長6.6FT(196cm)で持ち重りも少なく、ジャイアントベイトのグライディングアクションや、ビックダイビングペンシルのガンマ引きなどのルアーアクションが行い易いよう設計してあります。

レギュラーテーパーのXXHアクションで、

70g以上の大型プラグから、14oz(400g)までのジャイアントベイトを扱うパワフルな釣りが得意で、大型プラグをダブルハンドキャストでピン撃ちからのロッドワークなど、総合バランスの良さも特筆すべき点です。

Masso66XXHが最も得意とするルアーウェイトは7oz前後

4oz以上であればジャイアントベイトまで幅広くお使い頂けます。

使用可能最大ウェイトは約14oz (400g)

ネグロ川釣行では400gに迫るようなルアーは荷物重量の関係であまり持ち込みません。

ナイルパーチ等のように、ビッグルアーが強い釣りならいざ知らず、クラッシュゴースト1つがギリギリでしょう。

しかし、時には大型の餌のついた仕掛けを投げる事も度々あります。

そう言った時にキャストウェイトギリギリだと、投げにくい仕掛けとも相まって大変投げにくいので、パワフルに設計してあります。

 

場所移動の際に、丁度大型ナマズポイントを通るので、少しだけエサ釣り。そういった場面に良く出くわします。

 

ビックダイビングペンシルを外してオモリとワイヤー仕掛けを付けて、直ぐに大型ナマズの釣りを開始。

先程まで大型ピーコックを狙っていたのに、急に大型ナマズの餌釣り。

これがMasso66XXHが一本で対応できる汎用性を持たせてあります。

今回はなかなか大型のナマズには恵まれませんでしたが。

 

釣旅の『用心棒』 として

見た事もないような大型のターゲットが目の前に現れた時、安心して手に取れる相棒である事。

傍にいてずっしりと頼り甲斐があるルアーフィッシングロッドを目指して。

そのような想いをMasso66XXHに込めて鋭意開発しております。

宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️

今年もアマゾンの水が引く事を祈るばかりです!

Masso60MH 現在プロトタイプ詳細

Masso60MH

『PE4号で1oz前後を扱うキャスティングロッド』

全長6FT  (181cm)

仕舞寸法 112cm 変則3ピース

レギュラーファーストテーパー

リアグリップ30.0cm

キャストウェイト3/8oz〜3oz  10g〜85g

リールはシマノ100番〜300番を想定

今年の1月に1ヶ月間・実釣20日南米ネグロ川水系でMasso60MHを振り、

1日に100匹を超える魚達に出会えました。

アタリ年とはこうも違うのか!と目から鱗で絶好調に毎日釣れ続ける中で、

もう少しだけ張りとパワーが欲しい…

約200匹釣る中で1匹の割合で混ざる大型の為だけに…

いざと言う時に安心して振り続けられる相棒である為に…

そんなわがままに暖かく応えてもらい、改良された2本のプロトタイプで現在テストしております。

南米には沢山の魚種、水系による体色の違いなど楽しむ要素は山ほどありますが、ほとんどの魚種は小型でルアーも小型を多用するので、M(ミディアム)パワー以下の柔らかめのタックルをおすすめします。

その中でMasso60MHは、南米ネグロ川水系等おいて大型ピーコックバスを狙う際にメインとなるルアーフィッシングロッドです。

 

全長6FT(181cm)ですがリアグリップは30cmと長めですので、有効ブランクレングスは短めですから持ち重りも少なく、ルアーアクション、ダブルハンドキャストでのピン撃ちのし易さなど、総合バランスの良さも特筆すべき点です。

レギュラーファーストテーパーのMHアクションで、14g以上の中型プラグから70gまでのルアーを扱ってのジャークを多用する軽快な釣りが得意です。

Masso60MHが最も得意とするルアーウェイトは1oz前後

私は具体的にネグロ川水系で、28g前後のペンシルを中心に、最小14gのマジックスティック90〜最大70gのダイビングペンシルまでを扱います。

写真にアマゾンペンシル・モンスタースライダーが写っておりますがこれはボートシーバスなども含むと言った意味合いです。

またピーコックバス特有の30g60gのビッグスイッシャーでの釣りも、鋭くキレのあるアクションの出せるロッドとなります。

実際にはこのようなルアーがメインとなります!

この中で特筆すべきはアマゾンスプーク

なんといってもハンドル半回転で簡単にダイビングパニックアクションが出せるので大のお気に入り。

Masso60MHとの相性が抜群です!!!

上記の80upのピーコックバスでもまだまだ余力を残していましたので、夢のサイズでも十分に渡り合えると実感しています。

使用可能最小ウェイトは3/8oz  10g以上の9cmミノー

専用竿には敵いませんが、十分に使用可能です。

得意なミノーはこのあたりで、K2F142を中心に幅広く使いこなせます。

また、キャストはできるもののパワー帯がズレて使い難くなるのが1/4oz  7g前後のプラグ達

ベイトフィネスリールに細いラインを使えばキャストは簡単にできますが、いまいちロッドパワーと合いません。

使用可能最大ウェイトは3oz  85g

2.8ozスライドスイマー175が最大クラスとなります。

タイニークラッシュ・ジョインテッドクローなどの2ozクラスも扱い易く、中近距離でのピン撃ちなども得意なロッドです。

 

傍にいてずっしりと頼り甲斐があるルアーフィッシングロッドを目指して。

そのような想いをMasso60MHに込めて鋭意開発しております。

宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️

今年もアマゾンの水が引く事を祈るばかりです!