Translate »

ツララ・バケットジップ

ルアーや小物を入れておくのに便利ですね👍

 

針が簡単に貫通しないのも魅力ではないでしょうか?

 

使い方は十人十色

私は予備リーダーをいれて使わせて頂いております!

 

実は愛用のライフベストにピッタリなんです!

 

今まではジップロックを使っていたのですが、

バケットジップの方が薄くてしっかり形があるので、

グシャグシャにならずオススメです👍

 

良く使うショックリーダーを予め作っておけば、

もちろん釣り場での時間短縮にもなり、

釣りをする時間も増えますよね!

 

面倒なんで、リーダー変えずにそのまま…

にならない為の自分なりの工夫でして…

現場で傷の入ったリーダーを結び変える煩わしさが少しでも減ればと思ってやってます👍

 

 

あらかじめ作っておけば、リーダーのメインラインをしっかり引っ張りながら結びやすいので、

しっかり納得のいくまでノットを組めるという利点もあります。

『編み込み』なんかを使われる方には特にオススメです👍

 

結びにくい100lb以上のショックリーダーの場合、

FGノット組んだ後に、ルアー連結部の結びに失敗して…

どんどんリーダーが短くなった経験ありませんか?

 

ヒトヒロ(180cm)とった筈なのに、結び直しで150cm位に…

かといって結び直すのは面倒臭い…

または、長すぎた…結び直し…とか

まぁそんな対策でもあります!

 

 

最初から長さをある程度決めておけば、

リールへの巻き込みなんかも調整出来て便利ではあります👍

釣り場の状況で更に長いリーダーを使いたい時には結局作り直しなんですけどね笑

 

 

フロロリーダー用のバケットジップが無い理由は、

ルアーを沈ませたい時に良く使うので、

潮の濃さ・カバーの密度・流れの強さ・ルアーの浮力・狙いたい水深

などよってその場で長さと太さを決めております😁

ご参考になれば幸いです!

 

 

最後に良くある質問への自分なりの回答を!

『何ノットで結んでいますか?』

という質問がかなり多いです。

 

先ずは、

メインラインとリーダー?

リーダーとルアー?

どっち?

って話ですが…

 

自分なりの答えは、

『1番練習して、自信のある結び方が良いのでは?』

という答えです。

 

しっかり結べていなければ、本来の強度は出る筈ありません。

ダブルクリンチだろうが、FGノットだろうが同じです。

 

熱でラインがヘゴヘゴに縮れていたり…

折角ダブルラインでも団子みたいに失敗した結び方ならば…

しっかり結んだ『電車結び』や『シングルクリンチノット』の方が強度が出ます😁

 

柔道に例えるならば

『背負い投げ』・『内股』など投技は何が有効ですか?

って聞かれてるのと同じようなが気が致します。

間違い無く、あなたが『やり込んだ技』ですよね👍

ご参考までに宜しくお願い申し上げます!

 

精進あるのみですね⤴️

5月の高知が楽しみでなりません😁