Translate »

アマゾンスプークとMasso60

アマゾンスプーク

何がそんなに気に入ったかと言えば

 

『扱い易さ』

 

100lbナイロンにST66#2フックを搭載可能

 

リーリング8割・ロッドアクション2割で

ターン時に飛沫を上げれるし

 

ロッドアクションを強めに入力すれば

ダイビング3Dアクションまでこなしてくれる

 

ルアーに入力したアクションは

的確に出力してくれるので使っていて飽きない!

今回のアマゾンでは3割近くのキャストが

アマゾンスプークだったと記憶しています

ダブルヒットも珍しくありません

 

 

今回の釣行の中で

大型と小型 の割合を計算すると

大体ですが…

150匹位釣っている間に

1匹大型が混じる感じでした。

 

飽きずに楽しく投げ続けられる事

 

数匹釣った位ではビクともしない強靭なHookとラインで使用可能な事

 

これらは本当に大事な要素だと感じます!

 

 

この魚はラーゴ(三日月湖)のド真ん中

3mラインからトップに出てくれました◎

本来であればもっと強いルアーでないとトップには出ない水深

この魚でアマゾンスプークは

私の中で確固たる信頼を獲得◎

 

そんなアマゾンスプークと

現在鋭意開発中である6ftのMHアクション

Masso60との相性もすこぶる良かったので更に気に入りました◎

ほぼリーリングで活きたアクションが出るので

とにかく楽で疲れ知らず!!

ロッドの長さがあまり気にならないので

私のように少し長めのロッドを使う方には

特におススメです◎

 

アマゾンスプークとMasso60MHのコンビなら

レコードクラスがかかったとしても逃げ腰にならず勝負できる!!

この魚を釣った時、強く心に感じた事を思い出しました

 

Rod:Masso60MH

Reel:コンク200XG

Handle:Varial87mm Slim Jノブ

Line:オッズポート6号

Leader:ナイロン130lb

Snap:Bombada Ostra XL

Lure:アマゾンスプーク

Ring:Bombada Forte#4

Hook:播州強靭鈎#2

 

2ndアタック!Rio Negro!

釣りに釣った1週間の1stアタックでした!

大型は1本しか混ざらなかったものの…

1日で少なくとも50本…

多い日は100本は釣っている大爆釣◎

補給にバルセロスに戻りまして…

コッコ中屋氏💩も合流!

『前回はアマゾンにウ◯コしにきただけや!

今回は釣りまっせ!!』と意気揚々!

黒い三連星も完全体⚫️⚫️⚫️

翌日

全員ボンバダシャツで出撃!!

ブラジル連邦共和国に…

ジェットストリームアタックを敢行であります!

朝出発してキャンプ地に到着したのは夕暮れ

翌日から釣りスタートです!

早速コッコ中屋氏◎

皆近くにいたので集合

黒い三連星思い出の写真◎

コッコ中屋氏も良い滑り出し🆗

 

昼食はこの時の為に中屋氏が準備してくれた

シュハスカリーヤ!(焼肉)

優勝!!

 

中屋さん!ご馳走様でした!ムイトオブリガード!

 

昼飯後スイッシャーにて水面爆発💥

 

びっくりする位バカデカいバイト音

まさに水面爆発であります!

 

堪らんであります!!!

今回も計測は全てIGFAスケールとメジャー

丁寧にケア致しまして…

無事にお帰り頂きます♪

ピロテーロのカレカ氏と

絶好調🎣🎣🎣

77cm 7250g[30.3inch  15.9lb]

 

Rod:Masso64H

Reel:コンク200XG

Handle:Varial95mm Slim Jノブ

Line:オッズポート6号

Leader:ナイロン130lb

Snap:Bombada Ostra XL

Lure:High Roller

Ring:Bombada Forte#5

Hook:BKK FANG63UA 1/0

低活性時のフェザージグ

ツクナレ(ピーコックバス)の時合いは?

と聞かれたならば、

水温が高くなる10時頃〜

日差しの弱まる17時頃でしょうか。

なかでも最も水温があがる16時前後は

圧倒的に魚の反応が上がります◎

大西氏TOPで見事な一本!!

強烈な日差しで温められ、

まるでぬるま湯の様な水温になると

明らかに反応が変わってきます。

表層水温と底の水温を測ってデータを集めた訳ではありませんが…

 

こんな感じで川で入浴をしたり…

 

魚の入水写真を撮ったりしていると…

明らかに底の方が冷たく、

表層の方が温かいと気づきます。

逆に朝方はどうでしょうか?

 

朝起きてキャンプ地の川で用を足し…

入浴すると…

真逆なんです…

底が温かく、表層が冷たいんです。

要するに南米大陸の真ん中に位置するネグロ川は

放射冷却の影響を強く受けるのです

ユーラシア大陸の中央にあるシベリアやモンゴルが

夏でも朝晩の寒暖差が激しいのと同じで、

南米大陸の真ん中で平地なネグロ川も

同じ大気の影響を受けるのです。

 

実際の気候はというと…

19:00〜22:00位は暑くて寝れません…

22:00頃から蒸し暑さが引いて寝やすくなり…

03:00頃に寒くて目が覚めます💦

特にこの午前3時〜5時は冷え込んで

寝袋が欲しい位で、寒いのでカッパを着ます

そんな厳しい気候ですので、

朝方と夕方で、表層水温と底の水温が逆転してしまうのだと思います。

 

長い前置きになりましたが、

朝マズメ〜太陽が昇るまでは

こんな絶好のアタリ年でも

トップの反応がイマイチ…

チェイスがあってもバイトまでが長かったり…

明らかに反転する魚もいます

釣れても掛かりが浅い事も多く…

朝はトップ!みたいな感覚が染み付いてますが…

真逆なのであります◎

活性の低い時間帯をどう釣るか…

朝はメイアグア(水中)というのが

個人的な意見です♪

 

表層水温が上がりきらない朝に釣れたツクナレ

約2メートルラインに

自作フェザージグをボトムまで落として…

パン!パン!パン!と跳ね上げて

カーブフォール中にバイトでした◎

日本にも良くあるタイプの釣りです👍

こんな釣りはエルホリ70の十八番◎

次回の南米釣行時には、

エルホリ70にジグ・スピナベをフロロリーダー固定で持って行こう!

と強く思う次第です👍

 

tackle

Rod:Masso60MH

Reel:コンク200XG

Handle:Varial87mm Slim Jノブ

Line:オッズポート6号

Leader:ナイロン100lb

Snap:Bombada Ostra XL

Lure:自作フェザージグ18g 5/8oz

ボンバダTERU・Bomba💩da💩Agua

ボンバダファンの皆様!!!

お待たせ致しました!!!

と…

言いたいところですが…

私の出発が遅れた為に…

最高のネタである食中毒ゲリピーのTERU氏を

写真に収められなかった事を

心よりお詫び申し上げます🙇‍♂️

私が到着した時には…

既に回復傾向という…

この間の悪さ(涙)

なんとも面白くない!!!笑

私の釣旅で唯一の心残りであります涙)

事の発端は

この写真から遡る事7日前のホテルの朝食…

このフルーツジュース🍹

口に入れた瞬間に…

『コレは腐ってる!!!』

とすぐに気づかれたらしいのですが…

な!

ぜ!

か!

そのまま飲み込んで朝食を続けられ…

吐く事もなさらずに…

そのままアタックに出発されて…

自爆なさったのであります…

アーメン🙏

一晩で20回は下痢便

更に冷たい雨にうたれて…

体調も悪化…

だそうでして…

なんとも可哀想ではありますが…

完全に自爆ですからね〜笑)

流石はボンバダです!

お尻爆発から1週間後のTERU氏の朝食

完全に食欲ゼロ(笑)

お皿にはスイカしかありません(笑)

セカンドアタックに出発された

ボンバダTERU氏…

後ろでポーズを決めてくれる大西氏とは反対に…

全く元気がありません笑)

そんな珍道中のお話を

直接聞けるイベントが

明日2/12祝に大阪で開催されるそうです◎

残念ながら私は参加できませんが、

こんな感じでお茶目なTERU氏が

アマゾンの珍道中やイロハを

お話して下さる筈です◎

皆様是非お越し下さいませ♪

 

爆釣ネグロ川・小場所1箇所で40匹!!

こんなに水の引いたネグロ川で釣りをするのは初めてだ!

マナウスだけの水位で言えば、80年ぶり!?

と言われる程の大渇水のようで…

最も低かった10月末の水位は

ワールドレコードも出た大当たり年の

2010年より更に2mも低い水位だったよう!

因みに2023年のネグロ川の水位は

最も高い6月で約28m

最も低くなった10月で約13m

と…

なんと1年で15mも水位が変わってしまうのです

ビル4階・5階位の水位が変わるなんて…

流石は世界一の大河💦

想像を遥かに上回ってますよね💦

港が遠い!!

私もここまで低い水位での釣行は初めてなのですが、体感で少なく見積もって約3倍は釣れます!

魚が濃い!!!

という印象です♪

小場所のイガラッペ(小川の流れ込み)にて

釣れます!

釣れまくります!

ダブルヒットなんてあまり珍しくありません💦

サイズは伸びないものの…

無限か?と思える程に魚が湧いてきます💦

小さいツクナレが溜まっている場所で大型が釣れた経験が無いので、スルーしようかとも思いましたが…

折角なので舟をとめて数えながら釣りすると…

なんと…

2人で40匹目💦

41匹目に魚を掛けた後にルアーが沈んだ木に引っかかって、ゲームオーバー

いやぁ楽しい◎

初日からこれは癒されます♪

当たり年ってのは堪らんですね🎵

足立tackle

Rod:Masso60MH

Reel:コンク200XG

Handle:Varial87mm Slim Jノブ

Line:オッズポート6号

Leader:ナイロン100lb

Snap:Bombada Ostra XL

Ring:Bombada #4

Hook:ST66 #2 #4 播州強靭鈎#4

 

西村tackle

Rod:Magico53

Reel:コンク200XG

Handle:マニベラ

Line:オッズポート6号

Leader:フロロ70lb

Snap:Bombada Ostra XL

Ring:Bombada #4

Hook: 播州強靭鈎#4